エリック・ルーセルが設立したneo はバックパックとアクセサリー、そしてパラグライダーのハーネスやミニパラグライダーを製造する大きな志を持ったチームで、2013 年以来フランス・アネシー湖畔にある工房で開発から設計・製造までを一括で行っています。彼らはアネシーで製造し続けることに大きな誇りを持ち、まるでパリのオートクチュールのように、大量生産ではなく一つ一つ丁寧に自分たちの手で作り上げています。

完成した製品の仕上がりから、彼ら意思を感じ取ることができるでしょう。

neob 3つのキーワード

#1 情熱

情熱は彼らの原動力です。パラグライダーとスピードライディング愛好家の集団で、飛ぶことに絶えることがない情熱を持ってテクニックを磨き続けています。自分たちが好きなことを続けるための手段を、自分たちで作り出す道を選びました。さらにフランスの製造業に対する情熱が、革新的な製品を生み出す原動力になっています。

#2 自由

ベルベル語の「自由人」を意味する記号* (Yaz) が、neo のロゴマークです。自由に飛ぶことへの情熱、そして柔軟で軽快なフットワークも大切にしています。彼らは既存の価値観に縛られない自由こそが、情熱を持って生きるエネルギーを与えてくれると考えています。この思考が、フランスで生産するという困難な選択に彼らを導きました。

#3 常識

創業以来、耐久性があり、頑丈で時代を超越した製品を設計し続けています。壊れたから廃棄するのではなく、工房では「修理保証」サービスを提供し、常識的な思考(この常識を遂行するために大きなコストが強いられていることも事実です) で持続可能性を実現しています。また、可能な限りアネシーの工房に直接持ち込んで、修理することも提案しています。

完全なサプライチェーン管理

ほとんどの素材や製造はアジアを中心に回っていますが、以下の理由により時代の流れに逆行する困難な道を選びました。復活やリニューアルを意味するneo という会社名も、この志によるものです。

<フランスで造る>

製品はすべてアネシーの工房で製造されています。現地生産を貫くことは様々な困難がありますが、完全にコントロールできる環境下で高品質な製品を提供することができます。

<フランスでデザインする>

独創的で革新的な製品はアヌシーの豊かな自然の中でアイデアが生まれ、デザインされています。開発チームとアンバサダーは、1 年以上かけて細部にわたるまで修正を続け最終モデルに仕上げます。

<独自開発した素材>

より軽量でより強く、革新的な最先端素材を常に求めています。ヨーロッパの繊維メーカーと共同開発した高強度ポリアミドをベースにしポリウレタンコーティングしたリップストップダイニーマは、美しい風合いを持ち、軽さと強さを両立しています。是非、その美しさを手に取って確かめてください。

< 100%現地雇用>

アネシーで生まれる革新的で付加価値の高い製品は、フランスの雇用を生み出しています。彼らは繊維会社のノウハウを、アジアからフランスへ移転する取り組みに参加できることを誇りに思っています。

PRODUCTS

Coming soon

TOP